
昔からご愛用頂いている方が多く、人気の商品です。
抽出時間もそれほどかからず、お手軽にお飲み頂ける為、
ご自宅用の飲み茶としておすすめです。
【荒茶仕立とは?】
荒茶仕立てとは、摘みとった茶葉の、葉と茎と粉を別々にする前の状態の茶葉(荒茶)を火入れしてバランスよく仕上げた茶葉のことです。
荒茶仕立てには葉も茎も粉も、摘みとった茶葉のすべての成分が含まれているので、普段飲むような煎茶とは一味違う、お茶本来の素朴な味わいをお楽しみいただけます。
<淹れ方> 3人分
湯の温度90℃ 湯量240ml 茶葉6g 抽出時間30秒
新鮮な茶葉を、窒素充填アルミパックで出荷致します。
賞味期間180日